年末の大掃除?
年末といえば大掃除!
だからってワケではないのですが、週末は六甲山で清掃登山をしてきました。
「白馬堂」さんの呼びかけに集まった山仲間は総勢50人!!
3コースに別れゴミ袋を片手に頂上を目指しました。
天気もよくちょうど紅葉もピーク、気持ちのよい登山でした。
そしてその成果品?はこんな具合、、、
実は六甲の山道は本当にゴミが少ない。。。
ハイカーの皆さんのモラルの高さが伺えるのですが、、、
このゴミの多くはその前後の車道とか一般の人や観光客が入るところで見つけたもの・・・
六甲山は神戸のみんなの山!もっと綺麗にしようね。
今年もさんざんこの山で遊ばせてもらいました。
少しは恩返しができたかな?
来年もよろしくお願いいたします。
「山の話」カテゴリの記事
- コバノミツバツツジ(2020.03.25)
- 師走(2015.12.07)
- 残暑お見舞い申し上げます(2015.08.17)
- 八ヶ岳-③(2014.08.19)
- 八ヶ岳-②(2014.08.19)
お疲れ様でした!
お天気も良くて気持ちもすっきりさせていただきました。
来年もきもちよく六甲山で遊びたいものですね。
あ、おにぎりありがとうございましたと奥様にお伝えください(笑)
投稿: Fukuzo | 2011年12月 6日 (火) 13時27分
Fukuzoさん、すみません、コメントに気づいていませんでした(汗)
おにぎり?いえいえ、あまり物を押し付けて失礼いたしました!
来年もよろしくお願いいたします。
投稿: 山野拓也 | 2011年12月11日 (日) 12時47分