大人の水遊び
久しぶりの休日、、、ならばと久しぶりに山へ。。。
この猛暑の中、近郊の山はさすがに暑くて登れないですが、
山好きたちはこんなときは沢登り!!
それも詳しくは書きませんが、、、今回は近くの某川の上流へ。
童心にかえって川の中をバシャバシャと歩くのは本当に気持ちいい。
ただ今回のコースはかなり深いところも・・・
そんなときはリュックを担いだまま泳ぎます。。。
なぜか山にシュノーケルを持ち込んだつわものも。。。
途中では飛び込み大会まで!!
いや~、、、皆さん楽しみすぎです。。。
私も全身ずぶ濡れで帰ってきました。
街のすぐ近くにこんな自然が残っているって本当に阪神間はいいところですね。
さて、よく遊んだし暑さに負けずまた仕事も頑張りましょう。
« 講演会のお知らせ | トップページ | ライトの遺産(旧山邑邸) »
「山の話」カテゴリの記事
- コバノミツバツツジ(2020.03.25)
- 師走(2015.12.07)
- 残暑お見舞い申し上げます(2015.08.17)
- 八ヶ岳-③(2014.08.19)
- 八ヶ岳-②(2014.08.19)
> 暑さに負けずまた仕事も頑張りましょう。
夏休み目前で、全然仕事になりませんけど…(笑)
また行きましょ!
投稿: アルビコッコ | 2011年8月 9日 (火) 23時35分
水遊びはやっぱり『頭の先からつま先までびしょぬれ』が基本ですね。
思いっきり水に入るって大人でもやっぱり楽しい。
阪神間は本当に自然環境が身近にあって本当にいいですね。これからも守っていきたいです。
投稿: dragonfly | 2011年8月10日 (水) 21時55分
アルビコッコさん、dragonflyさん、お世話になりました。
もし子供の頃にあれだけびしょ濡れになって帰ったら、
絶対親にこっぴどく怒られましたよね??
いや~、大人って楽しいですね。
本当にこんなよい遊び場をずっと守っていきましょうね。
(二人まとめてリコメですみません・・・)
投稿: 山野拓也 | 2011年8月11日 (木) 07時40分
遅くなりました~
この日はほんと楽しかったですね。
こんなに近くにいい場所があるって事にも感激でした^^
川ではシュノーケル!
広~い海と違ってまた別世界を楽しめますよ~
次回はぜひお試しくださいませ^^
ありがとうございました!
また一緒に遊びましょう
投稿: きょん | 2011年8月22日 (月) 12時13分
きょんさん、ありがとうございます。
画像、、、無断使用してましたね。。。すみません!
もし宜しければ大ジャンプの勇姿、額に入れてお贈りしましょうか!??
投稿: 山野拓也 | 2011年8月22日 (月) 12時42分
いえいえ、こんなにかっこよく撮ってもらえてうれしいです^^
額に入れるより、ポスターにして会社に飾ってもらえると嬉しいです(笑)
さ~ もう少しで秋です!
今年もがつんと縦走頑張ってくださいね
投稿: きょん | 2011年9月 5日 (月) 13時09分