2011 氷瀑
今年も見に行きました氷瀑。。。
氷瀑とは滝が凍りつくこと、、、それが身近で見れます。
(ちなみに去年の記事はこちら http://www.ochi-k.co.jp/Diary%20'10.02.htm)
今年は年末から寒気が襲来!
もう見れるんじゃない?といつもの山のお仲間たちと急遽行ってみました。
この雪景色、、、いちおう神戸市です。
ここは六甲山の裏側、有馬から少し登ればこんな風景になります。
そして目の前にドーンと!!
こちらは七曲り滝。去年よりほど凍っていませんが繊細で美しかった。
そのあとはじめて百間滝も行きましたがこちらはあと一息。。。
明日あたりの寒波でもう少し凍るかな?
なお、、、こちらに行くにはアイゼン等の装備が不可欠ですのでご注意ください。
【おまけ】
クロスする足跡、、、さて誰??
「山の話」カテゴリの記事
- コバノミツバツツジ(2020.03.25)
- 師走(2015.12.07)
- 残暑お見舞い申し上げます(2015.08.17)
- 八ヶ岳-③(2014.08.19)
- 八ヶ岳-②(2014.08.19)
dragonflyさんの友達のKです。ご無沙汰です。今年も宜しくお願いいたします。コメント投稿が遅くなりましたが、私共夫婦も昨日(1/21)氷瀑を見に行ってきましたよ。七曲から似位滝まで3滝全部7~9部出来上がりでした。寒さが緩んだのでこの先どうなるかわかりませんね。dragonflyさんは来週末再アタックされるとのことでした。今年は縦走もご一緒したいなあと考えてます。仕事上なかなか平日しか休みがないのでご一緒できず残念ですが懲りずに何か楽しいことがあればお誘いください!!!
投稿: K | 2011年1月22日 (土) 13時53分
K様、こちらこそご無沙汰してます。
そうですね、是非またご一緒したいですね。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: 山野拓也 | 2011年1月23日 (日) 08時31分